埼玉詩集  第6集

埼玉詩集刊行委員会 編

[目次]

  • 目次
  • 序・新しい年を迎えて 神保光太郎 / 2
  • 晩秋 相沢澄子 / 10
  • 雪原 秋野さち子 / 12
  • 夏祭 新井良和 / 14
  • 大晦日の夜・名もない町で 新井正一郎 / 16
  • 帽子 伊早坂一 / 20
  • はるばると 池田草舎 / 22
  • 迷宮にて 今井忠弘 / 24
  • 愛について・夏から秋へ 榎本了 / 28
  • 心よ 遠藤富子 / 32
  • 蝉 大木実 / 34
  • ひとり言 大倉昭美 / 36
  • 固い時間・鶏・雨 岡部美民 / 38
  • 魚が水を得たみたい 緒方喜久子 / 42
  • ふたたび夜明けを・抱擁 故金子恵美子 / 44
  • うみ 金子久枝 / 46
  • 夜なべ 神田寿美子 / 48
  • 私 佐藤尚枝 / 50
  • 和服の女 塩崎光男 / 52
  • 山陰の片隅 土に生きるころ 潮田基 / 54
  • ん 白倉真麗子 / 56
  • 窓のそと 武井清 / 58
  • 足<金子恵美子追憶> 竹ノ谷正 / 60
  • 葉のない樹 故武村志保 / 62
  • 旅 角田吉博 / 64
  • 仕事と私 寺田紋 / 66
  • 柿の実 土橋治重 / 70
  • 蕨風物詩・抄 御沙弥の鐘 中村泰三 / 74
  • さよならの海 永野昌三 / 76
  • 切符 西尾君子 / 78
  • もう一人の息子の誕生 抜井満智子 / 80
  • 雫 長谷部高治 / 82
  • 浪板海岸 萩本家義 / 84
  • 樹下 平野文子 / 86
  • 遠い春靄 広滝光 / 88
  • 麦の秋 福田崇廣 / 90
  • 鸚鵡は笑う 古田のい子 / 92
  • 東の窓 堀口浩 / 94
  • 夏の夕ぐれ 松崎移翆 / 96
  • 挽歌-秩父路 町田多加次 / 98
  • さるすべり 町田千代子 / 102
  • 交差点の童話 三枝ますみ / 104
  • 地下水 宮澤章二 / 106
  • 酔一態 資谷専治 / 108
  • 姉妹 森田茂 / 110
  • 限界 山崎馨 / 112
  • 赤城大沼幻想 弓削緋紗子 / 114
  • 動揺 湯本岩夫 / 116
  • 山道の石仏 吉田光水 / 118
  • 傷む夏 和田みずえ / 120
  • 埼玉詩話会会員住所録 / 122
  • 規約 / 126
  • 埼玉詩話会クロニクル / 128
  • 後記 / 131

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 埼玉詩集
著作者等 埼玉詩話会
埼玉詩集刊行委員会
書名ヨミ サイタマ シシュウ
巻冊次 第6集
出版元 埼玉詩話会
刊行年月 1979.3
ページ数 131p
大きさ 19cm
全国書誌番号
79028925
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想