|
熊本県たばこ史
熊本県たばこ史編さん委員会 編
[目次]
- 目次
- 題字 熊本県たばこ耕作組合連合会会長 小屋迫一
- 題字 内閣総理大臣 佐藤栄作
- 序文 日本専売公社総裁 東海林 武雄
- 熊本県知事 寺本広作
- 熊本県たばこ耕作組合連合会会長 小屋迫一
- I 序説 / 17
- II 藩政時代の肥後たばこ / 49
- III 明治前期における熊本たばこ / 89
- IV 専売以前の熊本たばこの耕作 / 175
- V 煙草専売制の確立過程 / 259
- VI 専売体制下の熊本たばこ(一)-主として在来葉時代- / 349
- VII 専売体制下の熊本たばこ(二)-主として黄色種を中心に- / 465
- VIII 戦後におけるたばこ作の発展 / 579
- IX 熊本たばこの展開構造-地域的観察- / 691
- X 結言 / 777
- 跋・山田龍雄 / 787
- 熊本県たばこ耕作組合誌 / 791
- 図表・口絵索引 / 巻末
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
熊本県たばこ史 |
著作者等 |
山田 竜雄
熊本県たばこ耕作組合連合会
熊本県たばこ史編さん委員会
|
書名ヨミ |
クマモトケン タバコシ |
書名別名 |
Kumamotoken tabakoshi |
出版元 |
熊本県たばこ耕作組合連合会 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
802p (図版共) |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN04631461
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
70002412
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|