|
近代日本農民運動史研究
西田美昭 著
[目次]
- 第1章 戦前日本における労働運動・農民運動の性質
- 第2章 農民的小商品生産展開の論理と実証
- 第3章 小作争議の展開とその性格
- 第4章 農地改革の歴史的性格
- 第5章 農民運動の高揚と衰退-戦後農村社会への転換
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 目次 / p1
- 図表一覧 / p5
- はじめに / p1
- 第1章 戦前日本における労働運動・農民運動の性質 / p7
- 第1節 労働組合・農民組合勢力の推移とその特質 / p7
- 第2節 労働争議・小作争議の展開とその特質 / p23
- 第3節 労資関係・地主小作関係の特質 / p41
- 第2章 農民的小商品生産展開の論理と実証 / p53
- 第1節 農民的小商品生産概念についての中村説の批判的検討 / p53
- 第2節 農民的小商品生産展開の条件 / p63
- 第3節 農民的小商品生産の検出手続 / p69
- 第4節 西山光一家の農民経営 / p75
- 1 小新の位置と特徴 / p75
- 2 西山家にみる稲作生産力の発展と経営地の拡大 / p77
- 3 昭和恐慌以前の西山家農民経営 / p79
- 4 昭和恐慌下の西山家農民経営の破綻 / p85
- 5 西山家農民経営の再建と発展 / p92
- 第5節 農家経済調査対象農家の分析 / p104
- 1 中之島村の位置と特徴 / p104
- 2 中之島村における自作・自小作・小作農家の経営分析 / p107
- 3 小括-自家労賃水準をめぐって- / p118
- 第3章 小作争議の展開とその性格 / p123
- 第1節 小作争議の発展と地域性 / p123
- 1 小作争議の地域性 / p123
- 2 1920年代小作争議の性格 / p127
- 3 1930年代小作争議の性格 / p129
- 第2節 新潟県北蒲原郡三升米事件 / p132
- 1 はじめに / p132
- 2 争議地域-北蒲原郡中条郷の農業構造- / p132
- 3 「三升米事件」の発生・高揚・分裂 / p134
- 4 小作争議激発の条件 / p139
- 5 争議参加小作人の分裂の条件 / p147
- 6 「三升米事件」の意義と限界 / p153
- 第3節 新潟県西蒲原郡小新小作争議 / p158
- 1 1920年代の小作争議 / p158
- 2 1930年代の小新農民 / p162
- 第4節 北海道空知支庁蜂須賀農場争議 / p168
- 1 蜂須賀農場の位置と争議発生の基盤 / p168
- 2 争議の推移と農民層の動向-問題点の析出- / p173
- 3 小作料値上反対・小作料減免闘争と「土地分譲」 / p177
- 4 「土地分譲」後の農民層の動向と地主の対応 / p179
- 5 争議の弾圧と地主経済の破局 / p184
- 6 地主的土地所有解体の方向をめぐる二つの対抗 / p187
- 第5節 山梨県東八代郡英村小作争議 / p191
- 1 英村の位置と特徴 / p191
- 2 英村小作争議の経過 / p194
- 3 自作農創設政策と英村小作争議 / p200
- 4 英村小作争議の意義 / p201
- 第6節 新潟県中頸城郡和田村小作争議 / p207
- 1 和田村の位置と特徴 / p207
- 2 和田村小作争議の経過と帰結 / p208
- 3 争議の担い手と分裂の条件 / p212
- 4 和田村小作争議の意義 / p215
- 第7節 新潟県三島郡王番田小作争議 / p218
- 1 王番田集落の位置と特徴 / p218
- 2 王番田小作争議の経過 / p219
- 3 争議の特徴とその歴史的意義 / p223
- 第8節 小括 / p230
- 第4章 農地改革の歴史的性格 / p239
- 第1節 本章の課題 / p239
- 第2節 戦前期自作農創設政策の性格 / p240
- 第3節 農民運動と自作農創設 / p243
- 第4節 自創政策変更要求運動の展開 / p248
- 第5節 戦時下自作農創設政策の性格 / p251
- 第6節 小新の自作農建設運動 / p255
- 第7節 農地改革の歴史的性格 / p262
- 第5章 農民運動の高揚と衰退-戦後農村社会への転換- / p269
- 第1節 本章の課題 / p269
- 第2節 農民運動の高揚と衰退-新潟県の場合- / p273
- 1 ピーク時の農民組合運動の特徴 / p273
- 2 農民運動の高揚と衰退-その論理- / p278
- 3 戦後農民運動指導者の性格 / p284
- 4 農民運動の衰退と農民の政治意識 / p291
- 第3節 農家経済の変化-その政治的含意- / p297
- 第4節 小括 / p303
- おわりに / p305
- あとがき / p307
- 索引 / p315
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
近代日本農民運動史研究 |
著作者等 |
西田 美昭
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノウミン ウンドウシ ケンキュウ |
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1997 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4130201115
|
NCID |
BA29947554
BA30428022
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97065793
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|