|
ロシヤ文学研究
蔵原惟人 著
[目次]
- 目次
- 社會的文藝批評確立の時代 / 1
- 一 ベリンスキイとその時代 / 1
- 二 チエルヌイシエフスキイ、ドブロリユーボフ及びピーサレフ / 12
- 三 ミハイロフスキイとプレハーノフ、マルクス主義文藝理論の確立 / 26
- 近代象徵主義小說 / 39
- 一 ロシヤ象徵派、メレジユコフスキイ / 39
- 二 ソログーブとブリユーソフ / 47
- 三 アンドレーエフ / 58
- 四 ザイツエフとベールイ / 64
- 最近のロシヤ文學 / 75
- 現代ロシヤの批評文學 / 113
- あとがき / 131
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
ロシヤ文学研究 |
著作者等 |
蔵原 惟人
|
書名ヨミ |
ロシヤ ブンガク ケンキュウ |
シリーズ名 |
思潮文庫
|
出版元 |
昭森社 |
刊行年月 |
1947 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN05968664
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60008607
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|