サルトル全集  第11巻

[サルトル著] ; 渡辺一夫 [ほか]訳

[目次]

  • 目次
  • アメリカの個人主義と劃一主義・佐藤朔訳 / 7
  • アメリカの都市・渡辺明正訳 / 22
  • 植民地的都市ニューヨーク・吉村正一郞訳 / 37
  • アメリカ紹介・生田耕作訳 / 47
  • ジョン・ドス・パソス論・生田耕作訳 / 54
  • フォークナーの「サートリス」・生田耕作訳 / 66
  • フォークナーにおける時間性・渡辺明正訳 / 75
  • 沈默の共和国・白井健三郞訳 / 86
  • 協力者とは何か・白井健三郞訳 / 90
  • 大戰の終末・渡辺一夫訳 / 108
  • デカルトの自由・野田又夫訳 / 116
  • 縛られた人間・渡辺明正訳 / 141
  • フッサールの現象学の根本的理念・白井健三郞訳 / 162
  • 絶対の探究(ジァコメッテイの彫刻)・滝口修造訳 / 167
  • カルダーのモビル・滝口修造訳 / 182
  • 訳者のことば・佐藤朔 / 186

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 サルトル全集
著作者等 Sartre, Jean Paul
渡辺 一夫
書名ヨミ サルトル ゼンシュウ
書名別名 アメリカ論 : シチュアシオン
巻冊次 第11巻
出版元 人文書院
刊行年月 1953
ページ数 188p
大きさ 19cm
NCID BN10670887
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
57012380
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想