乳と蜜の流るゝ郷

賀川豊彦 著

かつてシュバイツァー、ガンジーに並ぶ二十世紀の三大聖人と称えられた日本人がいた!日本の協同組合運動の父賀川豊彦が描く感動の名著復刊。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 乳と蜜の流るゝ郷
  • 目次
  • 「乳と蜜の流るゝ郷」発刊にさいして / 1
  • 作者の言葉 / 4
  • 乳と蜜の流るゝ郷 / 9
  • 発刊によせて / 443
  • 思い出と時代的背景・宮城孝治 / 444
  • 「乳と蜜の流るゝ郷」の思い出・梅山一郎 / 451
  • 思いおこすことなど・米倉竜也 / 455
  • 「乳と蜜の流るゝ郷」と家の光・渡辺雄晤 / 457
  • 追憶・二宮義雄 / 460
  • 東助の行動ぶりに共鳴・三浦政衛 / 464
  • 読者の声 / 466
  • 解説・賀川豊彦の小説について・武藤富男 / 470
  • 賀川豊彦の〝人と業績〟 / 474
  • 産業組合歌(歌詞と音符) / 477

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 乳と蜜の流るゝ郷
著作者等 賀川 豊彦
書名ヨミ チチ ト ミツ ノ ナガルル サト
出版元 家の光協会
刊行年月 1968
版表示 復刻版
ページ数 476p 図版
大きさ 19cm
ISBN 978-4-259-52164-6
NCID BN07180267
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
68003924
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想