|
年刊文芸京都
1961年版
京都市文化団体懇話会編
[目次]
- 目次
- 序 真下五一 / 5
- 京洛暦日(遺稿) 吉井勇 / 7
- 秋の花と星 新村出 / 8
- 霧青き 鈴鹿風呂 / 9
- 短歌 / 13
- 俳句 / 77
- 詩 / 139
- 小説・評論 / 169
- 悪としての文学 森川達也 / 169
- ゴドーを待ちながら アラン・ロブニグリエ 津山昌訳 / 208
- 獣の声 工藤喜美子 / 210
- 囚人 折目博子 / 233
- 「釘打ち源三の話」 野村順一 / 252
- 素面揃い(続) 町田トシコ / 265
- 解説 / 276
- 一九六〇年の京都歌壇
- 京都俳壇のこの一年
- 京都詩壇小史 大正-昭和二〇年
- 執筆者名簿 / 284
- 短歌
- 俳句
- 小説評論
- 詩
- あとがき / 289
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
年刊文芸京都 |
著作者等 |
京都市文化団体懇話会
|
書名ヨミ |
ネンカン ブンゲイ キョウト |
巻冊次 |
1961年版
|
出版元 |
京都市文化団体懇話会 |
刊行年月 |
昭和36 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA87698570
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
50005143
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|