|
子どものことわざ : おもしろくてためになる
2年生
東京都教育研究所 編 ; 小宮山倫紀 等絵
[目次]
- もくじ
- おそうじ
- るりも はりも てらせば ひかる / 7
- すずのおと
- しらぬが ほとけ / 11
- まさおくんの えんぴつ
- やすもの かいの ぜに うしない / 16
- いしは かなしそう
- えんのしたの ちからもち / 24
- あめふりの ひに
- もんぜんのこぞう ならわぬ きょうを よむ / 28
- すを つくる めいじん
- ぬかに くぎ / 37
- きよしさんの わがまま
- りょうやくは くちに にがし / 41
- さるすけの ぼうけん
- さるも きから おちる / 47
- テレビと しゅくだい
- のどもとすぎれば あつさを わすれる / 58
- こいの りょこう
- きいて ごくらく みて じごく / 63
- くさった いも
- ゆだん たいてき / 73
- カンガルーの 三だんとび
- ならうより なれよ / 79
- かわに おちた さぶろうくん
- いそがば まわれ / 85
- てつの ふね
- ろんより しょうこ / 94
- やまばとと にわとり
- にかいから めぐすり / 101
- おばけやしき
- よしの ずいから てんじょう のぞく / 113
- くまさんの くいうち
- おにに かなぼう / 120
- ひとつぶの こめ
- ちりも つもれば やまとなる / 127
- つかまった オラン・ウータン
- うのまね する からす / 133
- ようじんぶかい やぎさん
- ねんには ねんを いれ / 142
- はなの おにんぎょう
- ほねおり ぞんの くたびれ もうけ / 149
- かかない えかき
- まかぬ たねは はえぬ / 157
- うめの めいしょ
- はなより だんご / 161
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
子どものことわざ : おもしろくてためになる |
著作者等 |
小宮山 倫紀
東京都教育研究所
|
書名ヨミ |
コドモ ノ コトワザ |
巻冊次 |
2年生
|
出版元 |
東西文明社 |
刊行年月 |
昭和32 |
ページ数 |
5冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45011494
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|