|
源氏物語の旅
吉田精一 著
[目次]
- 源氏物語の旅
- 目次
- 口絵写真
- 京都御所の築墻
- 鞍馬寺僧房
- 紫式部誕生の西北院付近
- 紫式部の墓
- 野宮
- 須磨寺
- 明石の浦
- 石山寺
- 清涼寺山門
- 源融の墓
- 嵯峨広沢池
- 仁和寺五重塔
- 寂光院
- 小野の里
- 宇治橋
- 宇治川の流れ
- 比叡山根本中堂
- 叡山三塔十六谷の全容
- 叡山より大原の里を望む
- 横川への道
- 序にかえて
- 源氏の栄華
- 桐壺 / 13
- 帚木 / 24
- 空蟬 / 33
- 夕顔 / 35
- 若紫 / 43
- 末摘花 / 54
- 紅葉賀 / 59
- 花宴 / 63
- 葵 / 68
- 賢木 / 81
- 花散里 / 87
- 須磨 / 88
- 明石 / 96
- 澪標 / 103
- 蓬生 / 106
- 関屋 / 109
- 絵合 / 118
- 松風 / 120
- 薄雲 / 127
- 朝顔 / 133
- 少女 / 135
- 玉鬘 / 138
- 初音 / 146
- 胡蝶 / 147
- 螢 / 149
- 常夏 / 151
- 篝火 / 153
- 野分 / 154
- 行幸 / 157
- 藤袴 / 160
- 真木柱 / 162
- 梅枝 / 165
- 藤裏葉 / 167
- 落日の源氏
- 若菜(上) / 171
- 若菜(下) / 191
- 柏木 / 202
- 横笛 / 212
- 鈴虫 / 214
- 夕霧 / 216
- 御法 / 225
- 幻 / 228
- 雲隠 / 229
- 包宮 / 230
- 紅梅 / 232
- 竹河 / 234
- 宇治十帖
- 橋姫 / 239
- 椎本 / 249
- 総角 / 255
- 早蕨 / 264
- 宿木 / 267
- 東屋 / 282
- 浮舟 / 290
- 蜻蛉 / 298
- 手習 / 305
- 夢浮橋 / 309
- 史蹟行程一覧 / 317
- 登場人物系図 / 318
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
源氏物語の旅 |
著作者等 |
吉田 精一
|
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ タビ |
シリーズ名 |
歴史選書 ; 5
|
出版元 |
人物往来社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
316p (図版共) |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN0637916X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67004011
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|