|
文字とことばの教室
6年生
寒川道夫 著 ; 高橋秀 絵
[目次]
- もくじ
- 一 ウソと ホントと ウソ / 1
- 1 ウソか ホントか / 2
- 2 ことばは人を動かす / 8
- 3 ことばは電気のように / 16
- 4 ウソとホントをきめるもの / 20
- 5 ことばの組み合わせ / 24
- 6 ウソを作るホント / 29
- 二 ことばの骨・肉・きもの / 35
- 1 骨だけで書く / 36
- 2 赤ちゃんのことば / 41
- 3 骨に肉をつける / 45
- 4 肉のつきかた / 51
- 三 ことばのセメダイン / 59
- 1 しゃしんをとったのはだれか / 60
- 2 ことばのつぎめ / 72
- 3 もう一つの接着剤 / 79
- 四 ふるさとのことば / 87
- 1 カシの木のようなことば / 88
- 2 のけ者にされる / 92
- 3 いなかことばから東京ことばへ / 95
- 4 方言と共通語 / 99
- 五 文字のはなし / 111
- 六 文はどう読んだらいいか / 139
- 1 用件のメモ / 140
- 2 もうひとつの放送 / 144
- 3 長い話を一口で / 145
- 4 あらすじをつかむ / 147
- 5 ビルマの竪琴 / 150
- 6 文節に分ける / 157
- 7 文節のまとめ / 159
- 8 読書日記 / 163
- 9 文には味がある / 167
- 10 心ぞうは奥の奥にある / 169
- 七 よい書き手になる / 173
- 1 書くのはにがて / 174
- 2 タネをうえる / 182
- 3 タネは芽を出す / 189
- 4 文章病院 / 195
- 5 ことばの表情 / 204
- 6 よい書き手になる / 208
- 漢字の書きじゅん・大貫良一 / 213
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
文字とことばの教室 |
著作者等 |
寒川 道夫
高橋 秀
|
書名ヨミ |
モジ ト コトバ ノ キョウシツ |
書名別名 |
Moji to kotoba no kyoshitsu |
巻冊次 |
6年生
|
出版元 |
三十書房 |
刊行年月 |
昭和30 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45026346
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|