|
文字とことばの教室
3年生
綿田三郎 著 ; 高橋国利 等絵
[目次]
- もくじ
- 一、 ことばの国のたんけん / 1
- タッちゃんがてがみを書きました / 2
- おなじことばにも、ちがったいいかたがあります / 7
- こわいこえと、やさしいこえ / 13
- ごまかされた、カキどろぼう / 25
- ことばをつくったのは、だれでしょう / 31
- さかなが、ネコをたべました / 39
- 文にもお話にも、きまりがあります / 43
- 二、 いい文、いい詩、いい日記 / 49
- マンガよりおもしろい、お話の本 / 50
- お友だちの作文をよみましょう / 62
- 字をよみくらべてからバスにのります / 67
- 「はきもの」をぬがないでわらわれた話 / 71
- てがみはどうよんだらいいでしょう / 76
- いい詩をみつけてください / 85
- 三、 エンピツをにぎって / 97
- 日記をきちんと書きましょう / 98
- 日記のなかから詩をみつけましょう / 115
- エンピツでも話ができるのです / 125
- 文で地ずが書けますか / 132
- 日記のなかから作文も書けるのです / 139
- 四 ひらがな・カタカナ・漢字 / 149
- すみやきじいさんのノートを見たら / 150
- えから漢字が生まれました / 159
- 木と木がならぶと / 164
- 漢字は日本でつくったのでしょうか / 167
- ひらがなとカタカナがつくられました / 169
- 漢字のくみたてをしらべます / 172
- 漢字のおぼえ方をしっていますか / 183
- 漢字の書きじゅんが正しくできますか / 195
- い中のおじ山が木ました / 203
- かん字の書きじゅん・大貫良一
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
文字とことばの教室 |
著作者等 |
綿田 三郎
高橋 国利
|
書名ヨミ |
モジ ト コトバ ノ キョウシツ |
書名別名 |
Moji to kotoba no kyoshitsu |
巻冊次 |
3年生
|
出版元 |
三十書房
|
刊行年月 |
昭和30 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45026343
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|