|
青年時代
トルストイ 作 ; 米川正夫 訳
[目次]
- 目次
- 一 何をわたしは靑年時代の始めと見なすか / 9
- 二 春 / 10
- 三 空想 / 15
- 四 わが家の一族 / 20
- 五 わたしの紀律 / 26
- 六 懺悔 / 29
- 七 修道院行き / 31
- 八 再度の懺悔 / 36
- 九 試驗の準備 / 40
- 一〇 歷史の試驗 / 43
- 一一 數學の試驗 / 50
- 一二 拉丁語の試驗 / 54
- 一三 もう一人前だ / 60
- 一四 ヴォローヂャとドゥブコフの仕事 / 66
- 一五 祝盃 / 72
- 一六 口論 / 78
- 一七 訪問の支度 / 85
- 一八 ヷラーヒナ公爵夫人 / 91
- 一九 コルナコフ家 / 98
- 二〇 イーヸン家 / 103
- 二一 イヷン・イヷーノヸッチ公爵 / 109
- 二二 親友と胸襟を開いて語る / 113
- 二三 ネフリュードフ一家 / 120
- 二四 愛 / 128
- 二五 次第に深く知る / 135
- 二六 わたしは最も有利な側面から自己を紹介した / 141
- 二七 ドミートリイ / 147
- 二八 田舍で / 154
- 二九 娘たちとの關係 / 161
- 三〇 わたしの仕事 / 167
- 三一 COMME IL FAUT / 173
- 三二 靑年時代 / 177
- 三三 隣人 / 185
- 三四 父の結婚 / 191
- 三五 わたし達はその報吿を如何に受け取つたか / 196
- 三六 大學 / 204
- 三七 戀愛めいた事ども / 210
- 三八 社交界 / 214
- 三九 宴會 / 218
- 四〇 ネフリュードフ一家との交際 / 224
- 四一 ネフリュードフとの友情 / 229
- 四二 繼母 / 236
- 四三 新しい仲間 / 244
- 四四 ズーヒンとセミョーノフ / 253
- 四五 落第 / 256
- 解題 / 261
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|