|
木船構造
倉田音吉 著
[目次]
- 目次
- 第一編 總說
- 第一章 船舶の定義と種類
- 第一節 船舶の定義
- 第二節 船舶の種類
- 第二章 船體各部の名稱と材料の配置
- 第一節 船體各部の名稱
- 第二節 船體構成材料の配置と名稱
- 第三章 船舶の大さと重要寸法
- 第一節 船舶の大さ
- 第二節 重要寸法
- 第四章 材料
- 第一節 造船材料
- 第二節 木材
- 第二編 構造
- 第一章 寸法定數と寸法表
- 第一節 寸法定數
- 第二節 寸法表
- 第二章 固著
- 第一節 木材の接合
- 第二節 固著釘
- 第三章 底部縱通材
- 第一節 龍骨
- 第二節 內龍骨
- 第三節 側內龍骨
- 第四節 側內厚板
- 第五節 彎曲部縱通材
- 第四章 肋骨
- 第一節 肋骨の構成
- 第二節 肋骨の分類
- 第三節 肋骨の構造
- 第四節 斜帶板
- 第五章 船首尾構造
- 第一節 船首材
- 第二節 船首構造-船首肘材
- 第三節 船尾材及び舵柱
- 第四節 船尾管胴材
- 第五節 船尾縱翼材及び船尾橫翼材並に船尾一般構造
- 第六節 舵
- 第六章 外部構造
- 第一節 外部構成材
- 第二節 龍骨翼板と舷側厚板
- 第三節 外部腰板及び外板
- 第四節 舷墻及び柵欄
- 第五節 船底包板及び防舷材
- 第七章 上部及び內部縱通材
- 第一節 上部及び內部縱通材の設置
- 第二節 梁受板及び副梁受板
- 第三節 梁壓材及び副梁壓材
- 第四節 船鍔及び內部腰板
- 第五節 內部縱通材
- 第六節 內張板
- 第八章 上部及び內部構造
- 第一節 船殼上部及び內部の構成
- 第二節 甲板梁及び艙梁
- 第三節 特殊な甲板梁
- 第四節 艙梁
- 第五節 梁曲材
- 第六節 梁柱
- 第七節 木甲板
- 第九章 上甲板上の構造及び船側口
- 第一節 甲板口
- 第二節 艙口及び載炭口
- 第三節 船側口
- 第四節 船樓及び甲板室
- 第十章 機關室
- 第一節
- 第二節 機關室圍壁
- 第三節 石炭庫
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
木船構造 |
著作者等 |
倉田 音吉
竹田谷 進
|
書名ヨミ |
モクセン コウゾウ |
出版元 |
海事図書社 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
433p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA4663387X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46043272
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|