|
ジョセフソン素子回路の解析と設計手法に関する研究
金杉昭徳[著]
[目次]
- 目次 / p3
- 要旨 / p1
- 第1章 序論 / p1
- 1.1 本研究の背景と目的 / p1
- 1.2 本論文の構成 / p4
- 1.3 各章の概要 / p6
- 第2章 ジョセフソン素子回路と非線形振動 / p11
- 2.1 序 / p11
- 2.2 ジョセフソン素子の構造と特性 / p12
- 2.3 非線形振動と解析手法 / p14
- 2.4 定常振動波形の調波平衡法による解析 / p21
- 2.5 結言 / p32
- 第3章 ジョセフソン素子回路に生じる振動姿態の解析 / p33
- 3.1 序 / p33
- 3.2 位相平面・周波数スペクトルによる解析 / p34
- 3.3 ウェーブレッド変換による解析 / p49
- 3.4 結言 / p60
- 第4章 アナログシミュレータによる各種振動の発生領域の解析 / p62
- 4.1 序 / p62
- 4.2 アナログシミュレータの原理 / p63
- 4.3 実験結果と検討 / p66
- 4.4 結言 / p73
- 第5章 弛張振動の発生領域の解析 / p75
- 5.1 序 / p75
- 5.2 単素子自律系回路の解析 / p76
- 5.3 SQUID回路の解析 / p83
- 5.4結言 / p85
- 第6章 回路結線の解析手法(規則性抽出) / p86
- 6.1 序 / p86
- 6.2 手法 / p87
- 6.3 計算機実験と検討 / p93
- 6.4 結言 / p97
- 第7章 回路レイアウト手法 / p99
- 7.1 序 / p99
- 7.2 手法 / p100
- 7.3 計算機実験と検討 / p108
- 7.4 結言 / p112
- 第8章 結論 / p113
- 8.1 本研究の成果 / p113
- 8.2 今後の展望と課題 / p116
- 謝辞 / p117
- 参考文献 / p119
- 本研究に関する発表文献 / p127
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ジョセフソン素子回路の解析と設計手法に関する研究 |
著作者等 |
金杉 昭徳
|
書名ヨミ |
ジョセフソン ソシ カイロ ノ カイセキ ト セッケイ シュホウ ニ カンスル ケンキュウ |
出版元 |
金杉昭徳 ,1994.9 |
ページ数 |
131枚 |
大きさ |
30cm |
NCID |
BN13190877
※クリックでCiNii Booksを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|