汽車 : 随筆集

[目次]

  • はなし・長崎惣之助 / 3
  • 国鉄四半世紀の思い出・加賀山之雄 / 9
  • 鉄道百年を想う・伊沢道雄 / 16
  • 華北の思い出・石田二郎 / 22
  • 蒸気機関車の内部漏洩検査の由来と単式ピストン弁採用の経緯・今村一郎 / 28
  • 両国橋・浜野信一郎 / 33
  • 親子二代を鉄道と共に・豊原雄太郎 / 40
  • 楽しい汽車の旅・千葉五郎 / 45
  • 火事・大谷新太郎 / 50
  • 鉄道の現業員・大蔵公望 / 58
  • 思うままに・大石敏雄 / 63
  • 思い出せない思い出話・大石重成 / 73
  • 歷代大臣の片影・小幡靖 / 77
  • 減価償却の想い出・小原大 / 84
  • 一つのコース・小野哲 / 89
  • T君のこと・小郷韓一郎 / 95
  • 鉄道の発達を祈る・岡田信次 / 99
  • 新米貨物掛・岡野英雄 / 104
  • 国鉄大家族主義・片岡謌郎 / 110
  • スポーツを通じて・金丸富夫 / 116
  • 鉄道の業務機構・高久甚之助 / 121
  • 志免の引継ぎ・高井軍一 / 126
  • 私の特種・立花次郎 / 131
  • 思い出は懐かし・中村豊 / 138
  • 私の鉄道見習時代・長尾賴隆 / 146
  • 思い出・瓜生卓爾 / 152
  • 鉄道と共に楽しい半世紀・久保田敬一 / 160
  • 総裁チームの思い出・山崎武 / 165
  • 効績章・山田二三男 / 174
  • 私の鉄道に入つた頃・山口外二 / 179
  • 苦悩の思い出・丸山武治 / 185
  • 新橋にて・益子梓 / 189
  • 思い出の台湾・舟津敏行 / 197
  • 想い出断片・近藤順二 / 202
  • 終生の思い出・小西真一 / 210
  • 遺書を懐に乗務した車掌・後屋敷保啓 / 216
  • モスクワの思い出・江口胤顕 / 222
  • あるアメリカ人の話・田誠 / 226
  • 古い夢・新しい夢・阿部牧太郎 / 231
  • 車両工業に関する思い出・朝倉希一 / 239
  • 鉄道資材業務を回顧して・斎藤博 / 245
  • 鉄道夜話・佐藤敬三 / 251
  • 主従三人の対面・笹村越郎 / 262
  • 教習所の思い出・木俣彰一 / 272
  • 身辺思い出の記・三原種雄 / 277
  • 熱意・三木弁次 / 300
  • 減税官吏連盟・国鉄最初の労組・生野源太郎 / 307
  • 汽車を停めるな・平山肇 / 313
  • 二つの開局・平出彬 / 319
  • 汽車のサービス・広瀬真一 / 324
  • 戦後の思い出・森田義衛 / 329
  • 汽車が日本に走るまで・石井満 / 335
  • 攻めたり守つたり・平山孝 / 349
  • 十年の空白・遠藤鉄二 / 354
  • 鉄道と社会福祉・上林市太郎 / 359
  • 相手の立場・西阪文雄 / 364
  • あの頃のこと・その頃のこと・宮野武雄 / 369
  • あとがき・岡本亀樹 / 382

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 汽車 : 随筆集
書名ヨミ キシャ : ズイヒツシュウ
出版元 交通日本社
刊行年月 1952.10
ページ数 385p
大きさ 19cm
全国書誌番号
20397533
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想